ホビーボス

II号戦車J型 VK16.01 ドイツ軍軽戦車 ホビーボス 1/35 AFV ドイツ

II号戦車J型 VK16.01 ドイツ軍軽戦車 ホビーボス 1/35

ホビーボスのII号戦車J型です。ドイツ軍の軽戦車、重装甲で防御力が高い偵察戦車です。マーキングはどうやら秩序警察、Ordnungspolizeiとよばれている部隊のマークのようです。WWII中期に地中海方面かクロアチアあたりに展開していた部隊の車両ではなかろうか。
ドイツ装輪装軌併用装甲車 Sd.Kfz.254 ホビーボス 1/35 AFV ドイツ

ドイツ装輪装軌併用装甲車 Sd.Kfz.254 ホビーボス 1/35

ホビーボスのドイツ装輪装軌併用装甲車、Sd.Kfz.254です。一度見たら忘れられない特異なフォルムなのでドイツ軍AFVファンならずとも興味を持った方は多いんじゃないかと思います。オーストリアのザウラー社が開発製造したドイツ軍装甲車です。マーキングはロンメル元帥でお馴染みのドイツアフリカ軍団、第15戦車師団です。
メルカバMk. IIID イスラエル国防軍 1/35 ホビーボス AFV イスラエル

メルカバMk. IIID イスラエル国防軍 1/35 ホビーボス

ホビーボスのメルカバMk3D戦車です。砲塔側面にモジュール式新型装甲を採用して市街地戦闘などで全周防御力を向上させたタイプです。シナイグレーは自分で色調しましたが今ではいろんなメーカーから専用色が出ていますね。
AAVP-7A1 シードラゴン アメリカ海兵隊水陸両用強襲輸送車 ホビーボス 1/35 AFV アメリカ

AAVP-7A1 シードラゴン アメリカ海兵隊水陸両用強襲輸送車 ホビーボス 1/35

ホビーボスのAAVP-7A1、シードラゴンです。難しく言うとアメリカ海兵隊水陸両用強襲輸送車ですね。けっこう履帯の組立で苦戦しましたが全体的には大きくて迫力があって楽しく組めました。AAVP-7 Assault Amphibious Vehicle Personnel Model 7の略だそうです。乗員3名と兵員25名を運ぶことができます。
I号戦車C型 VK601 ドイツ軍軽戦車 ホビーボス 1/35 AFV ドイツ

I号戦車C型 VK601 ドイツ軍軽戦車 ホビーボス 1/35

ホビーボスのI号戦車C型です。かなり小さい車体でパーツが少なめです。簡単に完成すると思ったら連結キャタピラに苦戦しました。夏服のドイツ兵フィギュア4体も一緒に製作しました。
スポンサーリンク
Translate »