AFV

スポンサーリンク
AFV

ドイツ軍 自走榴弾砲IVb ホイシュレッケ トランペッター 1/35

今回はドイツ軍の自走榴弾砲、ホイシュレッケを組み立ててみます。この車両の最大のコンセプトは砲塔ごと取り外して地上で砲台としての射撃が可能なことだそうです。試作車両だったとはいえ取り外せる機能なんて不要でしょうよ、常識的に考えて。でもAFV車両としてこういう機能のものは珍しくて面白い。
AFV

ソビエト陸軍 T34/76戦車 1943年型 タミヤ 1/35

タミヤのけっこう古いキット、T-34/76を作ってみます。こちらのモデルカステンの連結可動履帯を使ってみます。いろいろ細かい説明が書いてあるのでタミヤのキットを組む前に一通り読んでおいたほうがよさそうです。履帯一コマの厚みも結構薄く精密で、撒いたときにカクカクした感じが出て格好良く見えます。
AFV

ティーガーI 後期型 ドイツ軍重戦車 イタレリ 1/35

イタレリのティーガーI戦車を組み立ててみます。このイタレリのキットはリニューアルされる前なのか古すぎてエンジングリルのエッチングパーツなんかは無いですね。型番6471のほうならエッチングパーツが付属しているらしいのですがこのキットは古いので付いてませんでした。タミヤのエッチングパーツを使用しました。
スポンサーリンク
AFV

アメリカ軍 M3リー 中戦車 前期型 タコム 1/35

今回はタコムのM3リー戦車を製作していこうと思います。リリースされた直後にはイギリス軍のグラント戦車とともにけっこう話題になった記憶があります。 パーツ構成はシャーシ部分だけでもけっこうたくさんありますね。シャーシは箱組ではないけれど前部と...
AFV

ドイツ軍 Pak40 75mm対戦車砲 AFVクラブ 1/35

小物類になりますが今回はドイツ軍の対戦車砲を製作してみます。メタル製の砲身や金属で薄く仕上げてある防盾、それと少しエッチングパーツが入っています。最近パーツの抜けに遭遇しているので組立前に部品チェックしました。全部入っていそうです。こういう...
AFV

イスラエル国防軍 ショットカルD ダレット 破城槌装備 AFVクラブ 1/35

AFVクラブのイスラエル国防軍ショットカルDダレットを作ってみます。飛行機プラモデルを塗装中なんですけど塗料が切れて暑くて買いにいくのが億劫なので違う積みプラに手を出してしまいました。今回製作しようと思っているキットもかなりボリュームがあり...
AFV ロシア

ソビエト軍 T-62 主力戦車 Mod.1962 トランペッター 1/35

いまとなっては戦後のだいぶ古い戦車となってしまいましたがソ連軍の代表的なT-62を製作してみます。トランペッターのキットの中ではお手頃価格の部類だと思います。その割にはエッチングパーツや連結履帯も入っていてよく出来ている印象です。 転輪はラ...
AFV ドイツ

ドイツ軍 VsKfz 617 アルケット・ミーネンロイマー重地雷処理車 メンモデル 1/35

ドイツ軍の重地雷処理車を製作してみます。メンモデルのインジェクションキットとしては記念すべき一作目ではないでしょうか。今となってはだいぶ古いキットになりますが良さそうなキットです。正確なプロポーションと繊細なモールドで作るのが楽しそう。車両...
AFV ドイツ

ドイツ軍 IV号戦車F1型 ボーダーモデル 1/35

ボーダーモデルのIV号戦車F1型を製作しようと思います。数年前にボーダーモデルのIV号戦車のキットを3つまとめて購入していたのでそろそろ1つくらい積みを崩してみようかなーということです。タミヤが大好きなのでここはタミヤのキットを買うべきと後...
スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。これらの広告ブロッカーを無効にしてご支援ください。We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.