こんにちは。ネザーランドドワーフのシーザーです。2018年春で満9歳になります。人間で換算すると84歳だそうです。いつ月に返ってもおかしくない年ではありますがなるべく長生きしてもらいたいものです。
しばらく安物の犬用ペットシーツを使っていました。今回はこれ、ユニ・チャームのデオシート、消臭フレグランスにしました。本当はフレグランスの無いしっかり超吸収というもっと厚めのシートのほうが良かったのですが近くのお店にあったのがこれだけだったのでまぁ良いかと購入。安物のペットシーツとは違ってとても使い心地が良いし香りもそんなにきつくないです。小型のうさぎ、ネザーランドドワーフくらいなら一日1回の交換で十分じゃないかな。
いきなりトイレの汚い画像をお見せするのもどうかと思ったので少しシーザーの近況でも、と思いました。
このあいだ牧草入れの段ボールを交換したのにすぐ齧っちゃうんですよねー。あまり体には良く無いと思う。
このクエン酸を使うと尿石が溶けたり割れたりしてかなり掃除には効果的です。しばらく濃いめのクエン酸水溶液に汚れた部分を漬けておいて、マイナスドライバーなどでこそげ落とすと、ところどころ力は要りますが購入直後の綺麗さに近づきます。
人が近くにいると100%くつろいだ格好はあまりしません。一人の時何をやっているのか忍び足で近づいてみると・・・。
完全に無警戒。ぐっすりと寝ています。給水ボトル直下のコーナーがお気に入りの場所です。
気が付かないように近づいた後に、急に驚かすとうさぎがパニックになりいろいろな部分に当たりながら狭いケージやサークル内を駆け回ります。ウサギの骨はちょっと当たっただけで骨折してしまいます。そのあと生活が不自由になり食が細くなって割とすぐ死んでしまうようです。なので気軽に驚かすのはやめたほうが良いです。この場合ももう一度忍び足で退室してから何気なくわざとどたばたと遠くから近づいて驚かせないようにしました。ペットに気を使う飼い主って一体なんなんだ・・・。
というわけで皆さんのほうがよほど私より頻繁にトイレ掃除をしているでしょうが、クエン酸での汚れ落としレポートでした。
(2018/05/02)
コメント
始めまして。初めて書き込みしています。
いや〜ウサギ可愛いですね〜。ペットに気を使う飼い主様最高です。
制作過程画像や完成画像の解説のホッコリ感が好きです。
コレはこうしなくては、あれはこうでなければ、と何かギスギスしていて楽しむ事を忘れていた自分に気が付きました。ありがとうございす。
模型の部屋とウサちゃん部屋は分けてあるのでしょうか?模型は接着剤やら塗装やら匂いがね・・・。私も子供が生まれてから、いや、妻の妊娠が判定してから子供が小学生頃になるまで10年位模型の制作を止められていました。いまでも換気の都合で塗装許可は頂けていないので塗装待ちの作品がゴロゴロしています。
塗装過程の画像でバックに換気扇のシロッコファンが写ってますが塗装ブースはどんな感じなのでしょうか。もしよろしければ、模型製作のデスクやその周りのレイアウト等を中心とした物を解説付き写真でアップして下さい。自分の環境の参考にもしたいです。
ずっーと前から模型趣味の方の製作環境(秘密基地的な)が気になってます(^^)
失礼しました。
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。ウサギも夏バテ気味、ということにしてそれをダシに最近は部屋中の冷房低めに設定しちゃっています・・・。うさぎは妻の部屋にケージがあり、模型工作の部屋とは離れております。一時期ハンブロール塗料に傾倒していた時期があり、そのころは匂いは全然大丈夫なんですけど、Mr.カラーがメインだとやはり窓や排気システムがあった方が何かと便利ですね。
シッコロファンを認識なさるとはさすが違いがわかる男、とお見受けします。このファンは静かで排気能力もありとても有用です。模型部屋はコーナーに直角に机を置いて片方を工作、シッコロのある片方を塗装エリアに分けているだけで大した作業場ではないんですけどね。ホント数メートル四方くらいのエリアですよ。そのうち積みプラが片付いてきたらアップしようかと思います。ストックが240個あるのでだいぶ先かも・・・。もう二度と積まぬ、と思いつつもこのあいだ某香港の模型店で外国艦船をまとめて買っちゃったりしました。
私の場合も実は脳内では完璧な仕上がりを予見しているのです。がしかし出来上がると粗がけっこうありまして、結局のところ楽しく製作できれば良いんじゃないでしょうか。技術が向上すればなお良しです。作ったものを飾る場所がなくなってきたので、次は小さいの作ろうかな。それではときどき更新していますのでまた良かったら覗きに来てください。