トライスター

スポンサーリンク
AFV ドイツ

プラガ ドイツ38(t)軽戦車 E/F型 トライスター 1/35

今回はデカールが積載物に隠れてしまいあまり見えなくなったところもあります。マーキングは第7装甲師団の第25連隊としました。1942年のロシア戦線です。ちゃんとマーキングのナンバーが見えるのは砲塔後部のみで両サイドは一部荷物に隠れています。
AFV ドイツ

ドイツ 2cm 38(t)対空戦車 トライスター 1/35

トライスターのドイツ2cm38(t)対空戦車を製作しました。ついでに2cm対空砲のフィギュアが手元にあるので車両に合わせてみました。ちょっと窮屈なんですけどね。マーキングは第12SS装甲師団、ヒトラー・ユーゲント師団です。なのに搭乗員はおっさんばっかりだ。
AFV ドイツ

IV号戦車C型 ドイツ軍中戦車 トライスター 1/35

トライスターの戦車プラモデル、IV号戦車C型です。懐かしいキットですね。マーキングは第1装甲師団です。青っぽいジャーマングレーもたまには趣が違って面白いです。武装は24口径の7.5cm砲と7.92mm機関銃です。兵装は強力というわけでも無いのでWWII中期以降は二線級部隊に配備されていました。
フィギュア ドイツ

ドイツ武装親衛隊戦車兵セット トライスター 1/35

トライスターのドイツ武装親衛隊戦車兵セットです。残念ながらもう絶版かもしれません。初期のベレー帽の頃のドイツ戦車兵です。I号からIV号までの初期の戦車や装甲車などでこういうフィギュアはけっこう合わせられるんですけどそんなにリリースされていないんですよね。
フィギュア ドイツ

ドイツ軍 20mm対空機関砲 フィギュアセット トライスター 1/35

トライスターの対空砲フィギュアセットです。なんとこのキット、間違えて箱の中に3体分の方のランナーが2枚入っていまして全員作ることが出来ませんでした。後ろの2体が二組入っている方が悲劇だったからそれよりは良かったのかも。
AFV ドイツ

20mm対空機関砲38型 Sd.Ah.51 トレーラー ドイツ軍 トライスター 1/35

トライスターの対空機関砲です。小さいから組み立てはすぐ終わるのでその分塗装を頑張ってみました。防弾板に撃墜マークを描くとそれなりに存在感が増します。予備銃身ケースなどのアクセサリーも充実しています。
AFV ドイツ

マーダーIII H型 Pak40 ドイツ軍対戦車自走砲 トライスター 1/35

トライスターのマーダーIII対戦車自走砲です。戦車内部も細かく再現されていたのに驚きました。塗装とマーキングはインストによりますと第29駆逐戦車師団だそうです。ホントかな?パーツが精密で防弾装甲の薄さもよく表されていると思います。
AFV ドイツ

I号戦車A型 スペイン内戦フランコ軍軽戦車 トライスター 1/35

トライスターのI号戦車A型です。現在、トライスター社はもう無いのでホビーボスから同じ商品がリリースされています。トライスターのキットはどれもとても出来が良いです。部品は細かいけど作り易い。
AFV ドイツ

IV号戦車D型 トライスター 1/35

トライスターのIV号です。そういえばフェンダーのモールドでいろいろ論争がありました。このIV号戦車D型は部品は細かいけれどとても良いキットです。まだ連結履帯の組立に慣れていないので失敗も多いです。
スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.