航空機 ロシアロシア軍 MiG-31M フォックスハウンド ホビーボス 1/48 はい、再び現用ジェット戦闘機を製作してみようと思います。今回はこれ、ホビーボスのMiG-31Mフォックスハウンドです。数年前に思い切って購入して保管場所を占有していたものを積み崩しの一環で頑張って製作してみます。箱絵が格好良いですね。大きな...2023.07.18航空機 ロシア
航空機 アメリカアメリカ海軍 F8F-2 ベアキャット ホビーボス 1/48 今回はホビーボスのベアキャットを製作してみようと思います。アカデミーやホビークラフトからもリリースされているようですが、購入当時このキットが一番入手しやすくてお値段もお手頃だったのでストックしていました。パーツはそれほど多くなくて部品の合い...2023.03.04航空機 アメリカ
AFV イギリスイギリス軍 ランドローバー WMIK ミラン対戦車ミサイル搭載型 ホビーボス 1/35 ホビーボスから出ているランドローバーの軍用車両を製作してみます。WMIKというのはWeaponsMountInstallationKitの略で後部のリングマウントに機関銃や対戦車ミサイルを装備できる機構を装備しているものだそうです。今回のキ...2023.02.12AFV イギリス
AFV ドイツドイツI号戦車F型 VK1801 後期型 ホビーボス 1/35 ホビーボスのドイツ軍I号戦車F型を製作しました。車両サイズが小さくて部品数もそれほど多くなさそうなので組立には苦労しないです。部品精度がいまいちな部分もあるので一部クランプなどは他社のエッチングパーツを使用しました。ミニタイガーみたいで完成すると意外と格好良い。2022.02.21AFV ドイツ
航空機 ドイツフォッケウルフ Ta152 C-1 ホビーボス 1/48 ホビーボスのフォッケウルフTa152C-1です。主任設計者であるクルト・タンクの名からTaと名づけられました。C-1型は主翼を切り詰めてエンジンの馬力を強化したタイプ。エッチングパーツのシートベルトやディテールの細かいコックピットパネルが付属していました。2021.03.24航空機 ドイツ
AFV アメリカM3A1 スカウトカー 初期型 ホビーボス 1/35 今回はホビーボスのM3A1スカウトカーを製作してみました。寝袋、雑嚢、テント用シート、キャンバスシート、予備のジェリカンに布バケツなどいろいろと装備品を積み込んでみました。機関銃が3丁も顔を出していると結構強そうに見えます。2020.09.19AFV アメリカ
航空機 その他ミラージュ III CJ ホビーボス 1/48 イスラエル国防軍のミラージュIII CJを製作してみます。今回はホビーボスの製品です。イスラエル空軍第101飛行隊。インシグニアは赤い丸に黒い翼?とスカルマークかな?1966年7月14日にシリア軍のMiG-21を撃墜した時のマーキングです。2020.07.15航空機 その他
航空機 ロシアアントノフ AN-2/AN-2CX COLT ホビーボス 1/48 ホビーボスのアントノフ AN-2 軍用機型のキットです。1947年に旧ソ連で開発された複葉機です。アントノフ AN-2は輸送用、農薬散布、消防、旅客用など様々な用途に使用されており、カラフルな機体もあって見ていると楽しいです。2020.06.13航空機 ロシア
航空機 アメリカA-4E スカイホーク ホビーボス 1/48 ホビーボスの航空機プラモデル、A-4E スカイホークです。爆弾などいろいろな付属物が入っています。マーキングはアメリカ海軍 VC-1(第1混成飛行隊)です。愛称はブルー・アリ。この隊の所属機は標的曳航や艦隊ECM訓練における仮想敵機任務や艦上機に対する訓練支援などを行っていました。2020.02.13航空機 アメリカ