フィギュア アメリカ

スポンサーリンク
フィギュア アメリカ

アメリカ軍女性兵士フィギュア 衛生兵と看護師 1/35

アメリカ軍女性兵士フィギュアを数体塗装してみました。フィギュアはみんな小さいのでストーンキューブに仮留めして塗りました。ユニフォームはタミヤアクリルやファレホ、顔と髪の毛は油彩をメインで使用しています。
フィギュア アメリカ

アメリカ戦車兵セット ヨーロッパ戦線 タミヤ 1/35

タミヤのフィギュアプラモデル、新しいアメリカ戦車兵セットです。3Dスキャンを導入しているとかでモールドも良好です。欲を言えばあんまり砲塔のハッチとフィットしそうなポーズが無いんですよね。でも個性的なフィギュアが多いからまぁ良いか。
フィギュア アメリカ

U.S. ジープクルー & MP ミニアート 1/35

ミニアートのフィギュアプラモデル、ジープクルーとMPのフィギュアセットです。アメリカ軍歩兵のユニフォームの塗装に関して、過去のいろいろなキットの塗装指示があっても割とバラバラなので悩みます。映画やドラマで親しんだ色でしっくりくればそんな感じで良いかもね。
スポンサーリンク
フィギュア アメリカ

ピンナップガールズ マスターボックス 1/35

マスターボックスから衝撃的なキットが発売。ピンナップガールズ、セクシーな美女たちがあなたのハートを悩殺。一応はモデル体型の女性が6人、華麗でセクシーなコスチュームを着用して決めポーズ。閲覧は自己責任でお願いします。
フィギュア アメリカ

アメリカ現用陸軍 中東拠点警備 フル装備 マスターボックス 1/35

マスターボックスの中東に展開するアメリカ軍歩兵のフィギュアセットです。ユニフォームの迷彩塗装が大変だ。最近の迷彩服では野戦と市街戦の両方で効果的なドット式迷彩服が採用されています。筆でそこまでの再現は難しい。もう少し縦横をきっちり描いた方がそれらしくなったかもしれません。
フィギュア アメリカ

アメリカ軍海兵隊 ジャングル戦 第二次世界大戦 マスターボックス 1/35

マスターボックスのミリタリーフィギュアプラモデル、米軍海兵隊4名です。WWII時の南海の孤島で戦っているのでしょうか。パトロール中の自然に歩いているポーズのフィギュアで、中には大きな無線機を背負っている兵士もいます。
フィギュア アメリカ

アメリカ軍空挺部隊 バーシティ作戦1945 ドラゴン 1/35

ドラゴンのアメリカ軍空挺部隊のフィギュアです。師団マークは第82空挺師団としました。バーシティ作戦じゃなくなってしまうけど。アメリカ陸軍の第82空挺師団は現在もエリート部隊として活躍しています。袖のマークのAAはAll-Americanの略で、師団創設当時にすべての州の出身者が含まれていたからだそうです。
フィギュア アメリカ

アメリカ軍歩兵 ベトナム戦 ジャングルパトロール マスターボックス 1/35

マスターボックスの米軍歩兵、ベトナム戦争でのジャングルパトロールのフィギュアセットです。普段はWWIIモノの歩兵が多いのでたまに違う時代の軍装や装備を作ると初めて作るものが多くて面白いです。アイラインを強く引きすぎちゃいました。
フィギュア アメリカ

アメリカ軍第101空挺師団 バストーニュ1944 ドラゴン 1/35

ドラゴンの米軍第101空挺師団スクリーミングイーグルのフィギュアセットです。ヘルメットのマークや階級章や部隊マークなど細かい部分も塗装してみました。コート姿の連合軍兵士のフィギュアは珍しいです。
フィギュア アメリカ

アメリカ戦車兵セット 北西ヨーロッパ戦線 ミニアート 1/35

ミニアートのアメリカ戦車兵セットです。全員手袋をしてジャンパーやコートなど寒くない格好をしています。おそらく1944年の秋冬あたりから1945年くらいでしょう。
フィギュア アメリカ

アメリカ軍マシンガンクルー M1917A1 ブローニング重機関銃 マスターボックス 1/35

マスターボックスのブローニング重機関銃と兵士2人のセットです。レジンヘッドに交換したけどオリジナルのままでも十分だったと思いました。マスターボックスのキットの中では比較的初期にリリースされたものだと思います。
スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.