航空母艦 鳳翔 昭和19年 大日本帝国海軍 フジミ 1/700

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 軍艦 日本
スポンサーリンク

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立 2021年、令和3年、明けましておめでとうございます!新年なので新しく手を付けた模型をアップしようと思います。数年前にフジミの1/700福袋で泣かされた、いやただ単に含まれていた一號艦艤装のキット、何年か前に超弩級戦艦大和の就航時として組み立てたものの、一緒に入っていた空母鳳翔には手を付けていませんでした。やはりここはちゃんと作ってあげたくなったので空母鳳翔の製作を頑張ってみます。
鳳翔とは、鳳凰が天を駆けて飛翔するという意味なので縁起が良い言葉だと思います。鳳凰が現れるのはよいことが起きる前触れといわれるようなので、この大変な時代に縁起を担ぎたいと思います。ちなみに艦船模型は過去にいくつか作った経験はありますがド素人です。空母を作ったことはありません。完成を目指します。ちなみにあのあと福袋には全く手を出していません。でもフジミ製品は単体ではときどき購入しています。最近はエッチングパーツが高くなっちゃいましたね、そこは残念。またエッチングパーツと本体のセットを出してほしいなぁ。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立 ボーっとあんまり考えずに何となく組み立てていたら大きなパーツの向き間違えて接着してしまった。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立 ちなみにこれが数年前に購入した福袋のセットに入っていた一號艦艤装のキットです。この年の前まではフジミさんの福袋は割と納得できるお買い得感のある組み合わせでした。これ以後はけっこう鬼畜な不良在庫処分っぽい組み合わせを容赦なくぶっ込んできているイメージでしたね。でもキット自体はそれぞれとても良いと思います。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立 失敗しました。真ん中の箱状の大きな部品、前後逆に取り付けてしまいしばらく放置して修正不能となりました。側面の細かい部品もいくつか取り付けてしまい、流し込み接着剤で無理やり剥がそうにも手間取って結局は二本の補強版のようなものもぶち割ってしまいました。ものすごい破損なので部品請求かそのままごみ箱直行コースと思われました。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立 とりあえず深呼吸して向きを修正して接着し直しました。細かい部品の歪みやら多少の傷はあとでなるべく直そうかとは思います。他の部品の陰に隠れる部分もあるかと思います。それにしても大きなミスをするとモチベーションが地に落ちますね。久しぶりに艦船模型を作ってみようと思ったらこれだよ。とりあえずエッチングパーツも買ってしまったことだし出来るところまではやってみようかな。パーツ付け間違いの修正をしていたら船首のボラード類が破損してしまったので伸ばしランナーの輪切りなどで修正しました。悲しい・・・。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立もう、大きなパーツを一度べりべりと剥がして接着し直した、作り始めたばかりの模型を続けるのは嫌だな、と思ってアマゾンで2,000円位だろうとこの鳳翔特51を検索したら売ってねー。売っていてもプレミア価格で6,000円とか8,000円するんですけど・・・ひょっとして再生産待ちの状態なのか?もういいや、このまま頑張ろう。フジミってドラゴンモデルズみたいに飢餓商法まがいなことになってるのか?最近ぜんぜん艦船作ってなかったので事情が分からん。自分が欲しいアイテムが安定供給されていない気がします。ここ数年で精密な艦船キットが安価で購入できるメーカーからやや変化したみたいですね。メーカーとしては高く売りたいから仕方ないのかな。
(2021/01/01)

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立 せっかく製作するので別売りの鳳翔用のエッチングパーツを使用してみます。とりあえず組み立て始めましたけど何処をエッチングパーツに置き換えるのか、それとも追加のディテールアップパーツが多いのかまだいまいちよく分かりません。ざっと見たところでは追加パーツが多いように思います。これももうまともに購入できないんだよなぁ。そのうちコンスタントに流通されて欲しいなぁ、フジミさん。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立 飛行甲板にサーチライトなど少し組み立ててみました。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立 裏側は飛行機のエレベーターやらいろいろです。こんなタイミングで艦首にたくさんの支柱を接着してちゃんと組み立てられるのかな?

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立 今回は小船はこれで全部。後でまとめて塗装しようと思います。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立 複葉機が4機、精密な透明パーツで付属しています。九二式艦上攻撃機と九五式艦上戦闘機が2機ずつです。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立1/700スケールの複葉機のエッチングパーツを使っての組立。かなり難しいですね。1機目でだいぶ苦戦して正直嫌になってしまいました。これは忍耐力の訓練にはもってこいのアイテムですね。

PCゲームの話、年末にMotorsport Managerというのを買ったらかなり面白くてずっとプレイしています。要は経営管理なのでサーキットを周るレーシングカーをじっと見てるだけなんですけどけっこう夢中になります。自分でレーシングチームを作ったら金策に奔走するし全然勝てないしスタッフの愚痴を聞かないといけないし、実力のあるレーサーをスカウトしても見向きもされないし、金主からは怒られ脅され、中間管理職の悲哀が感じられます。マゾゲーじゃないかこれ。3年目くらいからだんだん強くなっていくのが面白いのかも。このあいだ土砂降りのレースで初めて10位に食い込んで狂喜乱舞。
(2021/01/05)

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立
あんまり上手くいかなかったけどとりあえず4機とも形にはなりました。このキットに手を付ける前は別売りの艦上機でも買ってきて甲板にびっちり並べようかとも息巻いていました。無理無理、今回はこれくらいで十分です。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立
とりあえず船体の組立を進める間は綿棒の蓋の上で待機。無くさないように気を付けないと。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立
航空母艦なんて模型を製作し始める前は船体に板敷いたくらいだろ、と思っていました。製作していくうちにかなり複雑な構造だと分かります。下部の甲板と上部の飛行甲板の2段になっていて組立がちょっとややこしい。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立
ホースリールを巻く部分をエッチングパーツに置き換えるのでホースリールをプラ棒と極細の金属線で作っている途中です。この銅線のリールみたいなものは猫がいたずらをするのが大好きなので困ります。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 組立まだいくつか部品の取り付けがあります。

日本だと今は1月7日の早朝で、アメリカは凄いことになってるね。米大統領選結果の正式承認審議を中断とはホントかな。個人的にはいまだにトランプを応援してるので頑張ってもらいたい。デモ市民の犠牲者が出ないことを願います。これはあながち未来人ジョンタイターが伝えていた未来もやや時間がずれてるけど間違ってたとは言えないんじゃないか。詳しくは書かないけどアメリカ内戦とか中国による日本・台湾・韓国の併合とかヤバ過ぎです。トランプ氏は未来人と会ってアドバイス受けたりしてんじゃないかな、なんてね。
(2021/01/07)

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装 飛行甲板の下はいろいろと設備がありますね。小さい空母だから簡単に完成するだろうと思ったらけっこう苦戦しています。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装 実はまだ飛行甲板と船体とは接着していません。空母を作るのは初めてでちょっと組立と塗装の手順に迷います。船体色や甲板のウッドブラウンをどのタイミングで塗装するかとかエアブラシにしようか筆塗りにすべきかとか。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装 塗装プロセスに入る前にできるだけエッチングパーツを取り付けました。手すりやタラップの他に空母独特のパーツがたくさんあって製作していてとても楽しいです。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装 ウッドブラウンやダークイエロー、タンなどで木製甲板部分を塗装しました。考えてみれば少ない艦船模型の作例の中でも木製甲板を塗装で行うの初めてだったかな?今までの戦艦は横着して甲板シールを使いました。甲板シールは簡単なので大好きです。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装 飛行甲板はかろうじて木製甲板部分をマスキングできます。その下段の甲板はさすがに構造物が多すぎてマスキングする気が起きないのでグレーはエアブラシの細吹きで対応しました。。結局のところ最終的に細かい部分は細筆で塗りました。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装AFV模型製作でよく使うウォッシングなどで少し不規則なパターンにしてみました。あとから分かるんだけど下段の普通の甲板部分はあんまり見えなくなります。

いやぁ、トランプ大統領、さすがにもう無理なのかな。けっこういろいろ好材料が出ていたので逆転可能だと思っていたのですが・・・。もう戒厳令とか叛乱法しか手が無いがそこまでするかな。今の気分としては、フランダースの犬の有名なラストシーン、「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ・・・、パトラッシュ・・・。」最近は首都圏では感染爆発となり先行きがとても心配ですな。個人で出来ることには限りがあるけどお互い気を付けたいものです。
(2021/01/09)

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装 内火艇や短艇なども小振りな空母の割にたくさん搭載しています。チマチマと細かい部分を塗っています。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装 航空母艦を初めて作るので勝手がわからないんだけど飛行甲板の天井から短艇や内火艇が吊り下がっている部分の工作がけっこう難しいですね。飛行甲板と船体を付けてからでないと組み立てられないし、さらにそのあとで懸架部分だけ筆で塗装しないといけないし、ちょっと部品の接着でズレてしまいました。手すりが邪魔で垂直下に部品を固定できないんだよなぁ・・・、おかしい。しかも内側の内火艇も一生懸命塗装したのにあんまり見えないよ。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装 整理していたら塗装台に使う予定だった木製の台が出てきました。いま鳳翔に貼り付けているのは戦車模型の履帯組立用なのでちょっと細いんだよね。以前に山城を作った時は1年半以上前だったので意気込んで次は大きめの塗装台を使おうと用意していたのを忘れていました・・・。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装 細かい作業の連続の割になんとかデカールを貼り付けて艦載機を並べるところまで出来ました。あとは空中線を少し張ってつや消しクリアーをエアブラシして救命浮標でも取り付けてみようか。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装 救命浮標はたぶんキットのパーツにはモールドされてないんじゃないかな。電線の銅線を引き抜いた輪切りを加工して取り付けました。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 塗装塗装してデカールまで貼ったら、これを甲板に並べておけばなんとか複葉機の艦載機だってことはわかるんじゃないかな。もう少しで完成しそうです。

最近かなり寒いですね。冬になると思いだすのが恋愛ゲームのKanon。アニメは放火事件の犠牲になってしまったあの会社が製作したんですよね。その前にもう1社製作していたんですけどね。かなり前にPS2でプレイしたKanon、そのあとアニメも観た記憶があって最近また流し見していました。ふと思いついたKanon新説、あゆが復活したのは秋子さんの特製ジャムを食べたから?健康には良さそうだし・・・。あれ中身は一体何なんだろうね、ゴーヤジャムとか?このゲームはオリジナル・サウンドトラックが秀逸なんですよ。
(2021/01/11)

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 航空母艦鳳翔が完成しました。キットでは昭和19年時の兵装や設備とのことです。就役時には小さな艦橋(アイランド)があったり煙突はこのキットのように横に突き出ている形ではなくて垂直でした。赤城、加賀、飛龍、蒼龍のような正規空母より結構小さいので軽空母という扱いになるのでしょう。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 飛行甲板が全長180メートルと言えばけっこう長い気もするんだけど、その後の艦載機の性能が上がって単発レシプロ機になると離発着に必要な長さが足りなくて第一線からは外れました。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 空母鳳翔は支那事変などに参加しています。米国との戦闘時には旧式空母となっておりミッドウェー海戦が最後の作戦参加となりました。ミッドウェーでも速力が遅くて前線には出ていなかったようです。その後は空母搭乗員の着艦訓練用として活躍しました。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 今回は鳳翔用のエッチングパーツを使用したので飛行機救助網と人員救助網を再現できました。飛行機救助網は飛行甲板両サイドに設置されていて艦載機の転落を防ぐためのものです。鳳翔の場合は人員救助網は艦首の両側にあるようです。飛行機救助網より小さい網ですね。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 おそらく空母が急旋回した時には甲板の傾斜がかなり大きくなるので艦載機や人員が不安定になることも多いのでしょう。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 一號艦艤装のキットに含まれているように戦艦大和の艤装工事中には防諜活動として隣に停泊していました。もちろん敷地内は立ち入り禁止で憲兵がたくさんいたのでしょうがこれでもいちおう防諜目的の停泊になるんですね。以前、吉村昭氏の「戦艦武蔵」を読んだらこういう防諜のことも詳しく描かれていて興味深かったです。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 就役:大正11年(1922年)12月27日
排水量(最終時):10,500トン
全長(最終時):179.5メートル
全幅:18.9メートル
最大速:24.7ノット
兵員:550人
搭載機数 : 艦上戦闘機、艦上攻撃機など19機

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 飛行甲板のデカールには貼り付け後に数日経過してからつや消しクリアーを掛けて保護しています。ちなみに甲板上に起立しているのは遮風柵です。防空戦闘機が甲板上に待機するときに防風目的で立てたり、戦闘時に着艦する艦載機が溜まってきたら前のほうに寄せて保護しているらしいです。駐機しているところに着陸コースに失敗して突っ込んだらとんでもない大惨事になるからだろうか。金属の板切れ1枚で守れるとも思えないんだけど。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 木製の飛行甲板は筆塗りで多少グラデーションを付けました。本当はTakumi明春氏の艦船模型の作り方の書籍を何冊か持っていて、甲板の細切りマスキングテープに挑戦しようと思っていたんだけど、やっぱり面倒なのでちょっと真似できないです。あの作例を見ると凄すぎて逆に自分の製作意欲が減退したりなんかして・・・。できるところだけ参考にしようかと思います。超絶な作り込みは自分の性に合わないかも。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 着艦時はこんな感じかな?

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 全体には軽くウェザリングを施しています。

航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真 航空母艦 鳳翔 昭和19年 フジミ 1/700 完成写真
途中に組立で失敗して投げ出そうかと思いました。結局のところ飛行甲板より下はあんまり目立たないのでめげずに製作続行して正解だったんじゃないかな。またいつか正式空母を何か製作してみたいです。
(2021/01/13)

コメント

  1. レオナルド より:

    明けましておめでとうございます。
    昨年はブログ楽しく拝見させていただきました。
    今年も宜しくお願い致します。

  2. アバター画像 細密桃源郷 より:

    明けましておめでとうございます。また今年も気が向いたらコツコツ製作します。ではではよろしくお願いします!

  3. 利蔵 より:

    いつも拝見しております。小生が購入するのは国内メーカー(田宮、フジミ、フアインモールド、長谷川)なので、今回の組み立て手順解説や感想など参考となります。舶来品は部品購入できないので、失敗を考えると、敷居が高いです。今年も先生の活躍を期待しております。

  4. アバター画像 細密桃源郷 より:

    おはようございます。いつもブログをご覧いただきどうもありがとうございます。私も時々タミヤ、ハセガワ、ファインモールド、フジミなど国内メーカーのキットを作っているので利蔵さんの模型製作の参考になれば幸いです。艦船模型はキットと同じメーカーが出しているエッチングパーツ以外はほとんど使ったことが無いし、艦船作り始めは手すりくらいしか付けていませんでした。ですが、トムスモデルやゴールドメダルなど海外のエッチングパーツメーカーの製品をいくつかストックしているので今後は活用してみたいです。こういうのは高いし細かいので私も躊躇してしまいますね。フライホークやファイブスターは海外通販だと多少は低価格で買えることもあるようです。製作途中で結構失敗があってもなるべく完成させるようにしています。これからもときどき更新しますのでよろしくお願いします。

  5. 猫仙人 より:

    鳳翔が小さいのか、飛行機が大きいのか、どちらにしても発艦はともかく着艦は神業ですね。
    昭和19年でも搭載機は複葉機なのですか?
    やっぱり発着艦の難しさからでしょうか?
    それと 鳳翔の煙突は新造時は起倒式でした。着艦時だけ煙突を倒すのです。
    日本海軍はギミックが好きですからね。
    赤城は三段甲板時補助煙突だけ起倒式でしたし、三段甲板・加賀の煙突は乗組員蒸し焼き仕様でした。

  6. アバター画像 細密桃源郷 より:

    こんばんは~。たぶん単発レシプロ機だと飛行甲板の長さが足りないんじゃないですかね。もう複葉機は面倒くさすぎて作りたくないです…この横向きの煙突、初めて製作したのでびっくりしました。この空母は滑走路にマーキングがたくさんあるので見た目が格好良くて気に入っています。