気軽にちょっと小さめのキットを作ってみようかと思います。製作中の飛行機模型の部品を手当てするのに時間が掛かるかもしれないので気晴らしに懐かしいキットを手に取りました。
製作中断中のBf110Eでキャノピーを紛失したので、今回は製作前にちゃんとパーツランナーと付属品がそろっているかの確認をしました。こんなのはモデラーの常識なのかもしれないけどあまり気にしてなかったんですよね。まぁ、購入してかなり経つキットで今さら中身確認というのもどうしようもないんですが、少なくとも自分がパーツを紛失する以外で製作中にびっくりするのは避けたいので。あとは基本的なポイントは作業を中断したらなるべくパーツ類はひとつの箱にまとめておくことが大事ですかね。気分が乗ったらすぐに作業ができるのも机の上に放置しておく利点かもしれないけどどうなんだろ。一度箱にしまうと製作再開のハードルが上がりそうで怖いです。
プラスチックがけっこう柔らかいですね。ちょっと塩ビっぽいかもしれません。
かなり長いこと使っていた接着剤の刷毛がくたびれていたのでクレオスのMr.接着剤用筆セットを買ってみました。筆先が纏まっている分、接着剤の含みが少なくなってしまったところはありますが良好です。プライマーやマークソフターの筆が劣化していたらそちらにも使えます。実売500円くらいでお手頃価格。
ドイツ国防軍の陸軍では兵科色は歩兵は白だそうです。今回は親衛隊じゃなくて普通の陸軍のフィギュアにしようかな。
昔のタミヤのプラモデルには結構解説が載っていましたね。懐かしい。でも最近のキットも別紙で詳しい解説が載っているのもあるか。レガシーキットと最近のモノの中間くらいで一時期あんまり解説がない時期があったような気がする。
対戦車砲だけならすぐに組みあがるとは思うんだけど今回はここまで。飛行機プラモのパーツが無くて気が抜けてしまいました。あちらも出来れば最後まで完成させたいものです。キャノピーを注文したのでお盆休み前までに届けばよいんだけどもどうだかなぁ。
(2022/07/30)
けっこうパーティングラインがくっきりと浮き出ているものがありました。モールドと見分けにくくて削ってよいものか迷ったりして・・・。
対戦車砲が完成しました。車輪を車軸に接着するときにあまり接着点が無くて頑丈に固定できないんですね。ディスプレイモデルだし車輪が回転する必要もないのでがっちりと固着してしまいました。
古いキットだけどカッコ良さは今のキットと変わらないです。早く塗装したいけど先にフィギュアも作っておこうか。
フィギュアは頭だけでもレジン製に変えればもっと精密感が出ると思いました。ただ、この対戦車砲兵3体とも胴体と頭がつながっているのでポーズ変更するわけでもなければわざわざ頭を切り飛ばすの大変だ。デザインナイフで少し彫ってこのまま使おうかな。
それにしても最近は毎日暑いな。クーラーと扇風機とアイスノンが欠かせません。気がついたらインドや東南アジア諸国と変わらん灼熱国になってる。ひょっとするとグレタさんは正しかったりして。あんまり暑いので茅ヶ崎でもマンゴー栽培できるんじゃないか。おなかがすいて口開けたら上から美味しいフルーツが降ってくるような生活なら南国暮らしでも悪くないかもなぁ。
(2022/08/02)
小物類、とは言っても弾薬とか薬莢、弾薬ケースくらいですが組み立てました。フィギュアも含めてパーティングライン処理がけっこう多くて大変です。
フィギュアの組み立ても終わりました。顔、特に目のモールドがはっきりしないので千枚通しで瞳のあたりを付けたら何だか変な顔になってしまった。古いフィギュアだけどモールドもそんなに悪くないしポーズはとてもいいと思う。
とりあえずこんな感じかなーと配置してみました。フィギュアがあると相対する敵の姿まで想像できるようで面白いです。
こうやって写真で見るともう少しキットの表面処理をしておいたほうが良いかな。
フィギュアの重心の関係で自立しないのがあるので適当に対戦車砲の脚などに寄っかからせています。お盆休みにちまちま塗装できるかなー。
Yahooカードがいつの間にかPaypayカードに切り替わって、真っ黒いカードでカードナンバーや氏名などすべてブラインドになったものが送られてきて、なかなか格好良いかなと思いました。ただし今まで可能だった利用明細のPCへのCSV出力ができなくなっているのってどういうこと?今の時代、PCでデータをとれなくてよくITの会社だって言えるな。ホント最悪。毎月付けている家計簿でほかのカードは問題なくデジタルデータで管理できるのにPaypayカードだけ昭和に逆戻りで残念な感じしかない。申し訳ないけど今さらながらソフトバンクグループの先が思いやられる。しばらくは画面にあるデータのコピー貼り付けでしのぐしかないがこんなこと放置してたらユーザーに見限られると思うんだけどなぁ。ビジョン・ファンド事業も大損ぶっこいてるみたいだし、アリババが米株式市場から追い出される可能性が高いし、いつ何が起きても不思議じゃないわな。
(2022/08/09)
小さなアイテムですが一応、黒で細かい部分も含めて下塗りしてみました。
クレオスのフィールドグレーをエアブラシしてから軽くタミヤアクリルのフラットフレッシュを吹きました。油彩で細かいところを塗ろうと思うからタミヤアクリルのざらざらした感じが塗料のノリが良くて塗りやすいんじゃないかと。
クレオスの昔からあるジャーマングレーを含めると退色表現色も現在はリリースされているので色味はお好みで調整できます。こう見ると黒で下塗りする必要なかったかもしれませんね。あと防弾板も小さいのであんまりエアブラシでの塗分けもできないですかね。
砲弾や薬莢はゴールドの筆塗りだと筆ムラが出て嫌なので細かいパーツだけどエアブラシ塗装しました。本当はタミヤエナメルのゴールドで塗りたかったんだけども手元に無かった。あのゴールドはなぜか昔はエナメルシンナーだとうまく薄められなかったんだけど改善したのだろうか。
最初にフィギュアに砲弾を接着してしまったので金粉ショーみたいになってしまいました。
立憲の泉氏は新内閣を旧統一教会隠蔽内閣だなどと騒いでるけど、最近立憲の影が薄いね。くだらん煽りはどうでもよいから具体的なカルト規制の法案でも出せばいいのに。煽りだけだと自分達も関係持ってるの誤魔化すつもりにしか見えないんだけど。
終戦記念日が近いからというわけでもないが「土と兵隊」という映画がアマプラで配信されていたので視聴しました。終戦とか鎮魂とはまるでベクトルの違う映画内容で驚き、というかある程度予想はしていましたが、とても癖があって人を選ぶ映画だと思います。何しろ戦時中に製作されたものですから。これがアマプラで観られるのはアマゾンを評価したい。個人的にはとても興味深い映画でした。ただ、帝国陸軍の戦争映画だから仕方ないのかもしれないがいつも一糸乱れぬ団体行動で歩兵が機械みたいに見えました。個が埋没しているようで少し嫌悪感を感じてしまいました。行軍フェチにはたまらない映画だと思う。歩兵兵器がむちゃくちゃリアルです。おそらく全て本物なのでは。建物セットも大地も軍服も全て本物だと思う。帝国陸軍の全面協力があったのだろう。歩兵分隊の細かな日常が分かる貴重な作品だと思うのでご興味の方は一度ご覧になるのも良いかと思います。ウォーゲーム好きの視点で説明するとClose Combatの戦場に一兵士としていきなり放り込まれた目線の映画です。
(2022/08/13)
ドイツ軍の75mm対戦車砲が完成しました。一応、付属していた3体のフィギュアも塗装してみました。
独ソ戦が始まって装甲が頑丈なソ連軍戦車と相対するようになってこのクラスの火力が必須となったようです。
対戦車砲が強力になって攻撃力が上がるのは良いんだけど、それに伴って砲弾のサイズが大きくなってくると運用自体が大変そうだ。
この対戦車砲は戦車や自走対戦車砲などいろいろな車両に搭載されました。特にIV号戦車では短砲身から長砲身の75mm砲に切り替わると攻撃力がすさまじく向上しました。
おまけアクセサリーとして砲弾ケースと砲弾や薬莢が付属していました。
ドイツ軍の野戦服は年号が若い時のほうがグリーンが強い印象です。大戦末期になるとカーキっぽい。これってアフリカ軍団みたいにただ色褪せただけなのかな。でも素材も微妙に違ってきているのだろう。今回の兵士はまだドイツ軍の進撃に勢いがあった頃、グリーンっぽい軍服です。
戦車猟兵でもないのに袖に戦車撃破章を3人とも付けてしまいました。金と銀の撃破章があるんですけどもしかすると金は5台で銀は1台かな。森永のチョコボールに金のエンゼルと銀のエンゼルがあったけどそれと似たようなものかって古すぎるね。今も売ってるのかもしれないけど。ほかにも2級鉄十字章のリボンと1級鉄十字章を付けている兵士もいることにしました。どうせ作るなら優秀なユニットだという設定のほうが良いからね。
久しぶりにフィギュアを塗ったら肌色が白っぽかったかな。でもヨーロッパ系の人たちだからなー。野戦兵だからもう少し褐色にしたほうがそれっぽかったかもしれません。
照準を合わせている対戦車砲兵の顔は片目をつぶって今まさに射撃中な感じで芸が細かい。
スコップの留め具クランプはエッチングパーツで追加工作しました。でもあまりよく見えないかな。
大砲を作るより塗装に関してはフィギュアのほうが大変だったかも。キットは古いものですが十分に楽しめました。ジャーマングレーの色味やユニフォームなど、大戦開始直後っぽい色合いになったかなーと思います。
検査キットが足りてるのかどうだかわかりませんが感染者は減らないですね。医療従事者の立場からだったら「出掛けるなよ!」と思うのでしょう。もし私が飲食店や観光地の職場の人だったら「出掛けて!」となるでしょう。難しいですね・・・。2年前は映画「復活の日」レベルの大災害でも起きる勢いで報道してたのに今は感染者がそれの何百倍でも真剣さがちょっと。お年寄りが寿命で亡くなっているだけってこともないだろうしどうなんだろ。
(2022/08/19)
コメント