軍艦 日本 軽巡洋艦 熊野 大日本帝国海軍 タミヤ 1/700 タミヤの軽巡洋艦熊野を組んでみようと思います。15.5cm、3連装砲5基を主兵装として備える重武装の軽巡洋艦です。最上型巡洋艦の4番艦です。後日、15.5cm3連装主砲を20.3cm連装砲塔に換装する工事が行われました。 2023.11.13 軍艦 日本
AFV ドイツ ドイツ軍 自走榴弾砲IVb ホイシュレッケ トランペッター 1/35 今回はドイツ軍の自走榴弾砲、ホイシュレッケを組み立ててみます。この車両の最大のコンセプトは砲塔ごと取り外して地上で砲台としての射撃が可能なことだそうです。試作車両だったとはいえ取り外せる機能なんて不要でしょうよ、常識的に考えて。でもAFV車両としてこういう機能のものは珍しくて面白い。 2023.10.27 AFV ドイツ
フィギュア その他 元帥将軍 6体セット 第二次世界大戦 日英米独露仏 各1体 マスターボックス 1/35 マスターボックスのフィギュアはモールドがとても良いものが多いです。このキットは特に第二次世界大戦の有名将軍を集めているからなのか力が入っているように思います。貴重なキットですね。個人的には山本五十六元帥や山下奉文大将、東條英機元総理大臣もリリースしてくれれば買いたいですね。 2023.10.16 フィギュア その他
フィギュア その他 ミリタリーフィギュアなどいろいろ その3 1/35 またまたいくつかレジンフィギュアを塗装してみました。みんな割と自然なポーズで良い感じです。 2023.10.12 フィギュア その他
AFV ロシア ソビエト陸軍 T34/76戦車 1943年型 タミヤ 1/35 タミヤのけっこう古いキット、T-34/76を作ってみます。こちらのモデルカステンの連結可動履帯を使ってみます。いろいろ細かい説明が書いてあるのでタミヤのキットを組む前に一通り読んでおいたほうがよさそうです。履帯一コマの厚みも結構薄く精密で、撒いたときにカクカクした感じが出て格好良く見えます。 2023.10.11 AFV ロシア
フィギュア その他 ミリタリーフィギュアなどいろいろ その2 1/35 女性兵士のフィギュアも結構持ってるんですよね。中にはファンタジーっぽい、おいおいこんな格好実際はしないだろーというのもありますが。今回製作したものはロシア軍WWII当時の女性兵士だから、割とロシア軍は女性兵士が多かったとも聞くし現実的な部類ではなかろうかと。ドイツ兵はドラゴンキットのヘッドをレジン製に交換したものです。 2023.10.03 フィギュア その他
軍艦 日本 駆逐艦 響 1941年 大日本帝国海軍 ヤマシタホビー 1/700 テトラモデルワークスのエッチングパーツ、適度な量で上手く仕上がるのでおすすめかと思います。でも初めて組んだらパーツ数が多く感じるかもしれません。 2023.10.01 軍艦 日本
フィギュア その他 ミリタリーフィギュアなどいろいろ その1 1/35 気分転換にミリタリーフィギュアを作ってみました。円高の時に買い集めたものがけっこうあります。 2023.09.29 フィギュア その他
航空機 イギリス イギリス空軍 スーパーマリン スピットファイア Mk.I タミヤ 1/48 このキット、タミヤのスピットファイアもいつか作ろうと思って箱も開けずに積んでいたものです。たしか1/32のスピットファイアも積んでいるので練習に小スケールから組んでみようとキープしていたものでした。他のメーカーのものやタミヤの熱帯バージョン... 2023.09.15 航空機 イギリス
フィギュア ドイツ ドイツ軍 トーテンコプフ師団 ブタベスト1945 ドラゴン 1/35 今回は第二次世界大戦末期のドイツ軍、トーテンコプフ師団のフィギュアを製作してみます。トーテンコプフ師団とは第3SS装甲師団とのことです。 2023.09.02 フィギュア ドイツ
AFV ドイツ ティーガーI 後期型 ドイツ軍重戦車 イタレリ 1/35 イタレリのティーガーI戦車を組み立ててみます。このイタレリのキットはリニューアルされる前なのか古すぎてエンジングリルのエッチングパーツなんかは無いですね。型番6471のほうならエッチングパーツが付属しているらしいのですがこのキットは古いので付いてませんでした。タミヤのエッチングパーツを使用しました。 2023.08.30 AFV ドイツ
AFV アメリカ アメリカ軍 M3リー 中戦車 前期型 タコム 1/35 今回はタコムのM3リー戦車を製作していこうと思います。リリースされた直後にはイギリス軍のグラント戦車とともにけっこう話題になった記憶があります。パーツ構成はシャーシ部分だけでもけっこうたくさんありますね。シャーシは箱組ではないけれど前部と後... 2023.08.17 AFV アメリカ
AFV ドイツ ドイツ軍 Pak40 75mm対戦車砲 AFVクラブ 1/35 小物類になりますが今回はドイツ軍の対戦車砲を製作してみます。メタル製の砲身や金属で薄く仕上げてある防盾、それと少しエッチングパーツが入っています。最近パーツの抜けに遭遇しているので組立前に部品チェックしました。全部入っていそうです。こういう... 2023.08.10 AFV ドイツ
AFV イスラエル イスラエル国防軍 ショットカルD ダレット 破城槌装備 AFVクラブ 1/35 AFVクラブのイスラエル国防軍ショットカルDダレットを作ってみます。飛行機プラモデルを塗装中なんですけど塗料が切れて暑くて買いにいくのが億劫なので違う積みプラに手を出してしまいました。今回製作しようと思っているキットもかなりボリュームがあり... 2023.08.01 AFV イスラエル
航空機 ロシア ロシア軍 MiG-31M フォックスハウンド ホビーボス 1/48 はい、再び現用ジェット戦闘機を製作してみようと思います。今回はこれ、ホビーボスのMiG-31Mフォックスハウンドです。数年前に思い切って購入して保管場所を占有していたものを積み崩しの一環で頑張って製作してみます。箱絵が格好良いですね。大きな... 2023.07.18 航空機 ロシア